忍者ブログ
Admin / Write / Res
世間でよく言われる【引き寄せ】について 私なりに解釈してみたことを書きました。 皆さんがますます幸せになりますように。
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついさっき引き寄せできて「ポチ」したので早速書いておきます。
えへへ。

はじめはシャツワンピのかわいいのが欲しくなったのです。
ちょっとお出かけするときに羽織っていくといいかなと思って。
でも、最近流行りのシャツワンピって、やっぱり
「シャツワンピ」なだけあって襟がシャツカラーなのね。
フルタイムで働いてた頃シャツカラーのブラウスを制服代わりに着倒していた私としては、プライベートまでとんがった襟の服を着たくはないのです。
で、「欲しい服」の条件を細々と考えてメモしてみた。

・襟は丸襟かノーカラー
・綿100%か麻混
・気分が上がるパステルカラー
・丈は膝下より長いもの
・羽織れるように前開き
・長袖
…などなど。

これが見事に無いのです。
好きなデザインの物は大抵ポリエステル混紡だし、色は白か暗い色ばっかりだし、私の苦手なシマシマだったりするし。

それでも何日もあれこれ探して、ふとした拍子に「これだ!」ほぼ理想通りなのを見つけたんです。すごく気に入ったので、見失わないようにすぐお気に入りに入れました。


日を改めてさあ買おうとそのサイトを見ると、何と私の欲しかった色&サイズが品切れになっている!
慌てて同じ商品を扱っている他のお店も見たけど、やっぱり同じように品切れ。
元の倉庫が同じなんでしょうねきっと。
少し大きいサイズとか、ちょっと暗めの色とかだったら残っているんですけど、それを買う気にはなれない。
再入荷お知らせメールを登録して、そのあとも入荷していないかと何度も何度もサイトに見に行きました。でも全然入荷しない。
他のサイズや色もだんだん品切れが増えてきて、「このまま再入荷なしで消えてしまうのかな」なんて思っていました。
でも、いくら気に入ってても大きいサイズの服を着る気にはなれないし、好きでない色を着るのはもっと気が滅入るだろうし…と思って、そこはやめておいたんです。


↑が6月中旬頃です。その後も時々見に行ってたけど変わらず。
で、今日が楽天市場の7月分ポイントがもらえる日だったんですね。
期間限定ポイントをたくさんいただいたのはいいんですが、使えるのが1か月ちょっとなんです。で、今月までに大体必要な物は買ってしまってたんです。

「うーむ、たくさん買っておいても大丈夫なものを買おうかな?でもこの前かなり買って詰め込んでるから、これ以上置き場もないよなあ。何か買い忘れてるものあるかな?」

お気に入りのページを開けたら、例のシャツワンピがありました。
「いくらポイントがたまってるからと言ってもサイズ違いを買うのは嫌だなあ」
と思いながらクリックしてみたら、何と、ジャストサイズのが再入荷していたのです!
「え?再入荷お知らせメール来てたっけ?」
メールを確認しましたけど来てませんでした。
…メール送信するより早く見つけたのかしら(^^ゞ

とにかく、理想のシャツワンピが、しかもポイントで購入できるわけですから即ポチりました。
それにしても、ポイントがもらえる日にぴったりと再入荷を合わせてくるってところがすごい。
焦ってサイズ違いや色違いを買わなくて良かった~。

ちょっと違う、違和感があるときは無理せず「それは違う」と無視しておけばいいんですね。
なかなかいい引き寄せになったと思います。
やったー\(^O^)/

これでいい気分になったのでまた引き寄せるぞーemoji


追記:さっきもう一度サイト見たら、また品切れになっていた。
あれ?ホントにあの時だけあったってことなの?すごい。
二度びっくり。







拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
広告
★プロフィール★
HN:あおぞらみっぴ
  


ランキングに参加しています
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

初めての方は
この記事からどうぞ↓↓

1「引き寄せの法則」を私なりに解釈してみた(1)「引き寄せの法則」は実は「引き寄せ」てはいない

目次はこちらです
ー★ー
P R
Copyright ©  「引き寄せ」は誰でもできる All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]